自然科学部(令和7年度)

自然科学部



部活動紹介
 自然科学部では、グループ研究や個人研究をメインとした活動を行っています。その成果は高文連全道大会で発表することもあります。また、青少年科学館が主催するイベント「中高生によるサイエンス広場」に参加し、実験を通して子供たちや一般の方に科学の楽しさを伝える方法を探っています。各自の研究テーマは自由(ただし、危険でないもの)なので、理科好きの人、自分で時間を調整しながら部活動をやりたい人にはぴったりだと思います。ぜひ入学の際は1階化学実験室を覗いて下さい。

部員数
  11名

活動日
  月曜日~金曜日 ※木曜日は休み
  6~7月は学校祭展示、8~10月は全道理科研究発表大会に向けて活動も忙しくなり、土・日も活動することがあります。

主な活動内容
 ・探究活動(全道高文連理科研究大会で発表)
 ・学校祭(一般公開日に部活動展示として実験イベントを行っています)
 ・「中高生によるサイエンス広場」(イオン発寒店など)
 ・ボランティア活動
 ・フィールドワーク


活動の様子