2学年総合的な学習の時間「グループ研究」(2019.2.18掲載)

2学年総合的な学習の時間「グループ研究」(2019.2.7掲載)

 2学年の総合的な学習の時間で「グループ研究」が行われています。グループで探究したことを発表する経験を通して、仲間と協力して課題に取り組む力や、自分の意見を他者に分かりやすく伝える力、様々な意見を受け入れ物事を発展させる力を身につけることをねらいとしています。
 「教科書の一項目を掘り下げてみよう」というテーマで、教科書に書かれていない部分の理論、学説、異論について調べてまとめ上げます。昨年12月に行われた全体オリエンテーションでの説明を皮切りに、まず6名程度のグループをつくりテーマを決めます。そして、研究を進めていく際の中心となる書籍を決定し研究、調査を深めます。最後にプレゼンテーションソフトを使ってまとめ、発表へ向けての仕上げをします。2月8日(金)に各グループによる発表の中から代表グループを選出し、3月8日(金)に学年全体へ向けて発表をするスケジュールになっています。

2学年総合的な学習の時間「グループ研究」01 2学年総合的な学習の時間「グループ研究」02
2学年総合的な学習の時間「グループ研究」03 2学年総合的な学習の時間「グループ研究」04