1学年OB講話(2020.11.9掲載)
11月6日(金)5・6・7校時、1年生を対象にOB講話が行われ、本校を卒業され多方面でご活躍されている7名の卒業生の方々をお迎えして、各クラスにおいて「学びと世の中」というテーマで、それぞれのご職業について講話をしていただきました。終了後、体育館で行われた全体会では、各クラスの代表がどのようなお話を聞いたかを発表し、各講師の方から全体へ向けてまとめの講話をしていただきました。生徒はさまざまな職業の実情や知識について理解を深め、高校生活で大切にしなければならないことや自分の人生や将来の職業について真剣に考えようとする姿が見られました。
講義をしていただいた皆様です。
1組 25期生 水木 一成 様 硝子工房GLOW代表、ガラス工芸作家
2組 16期生 竹内 淳 様 さっぽろ糖尿病・甲状腺クリニック院長、キャビネドゥヴァン札幌及びローカーヴオーナー
3組 12期生 前鼻 弘靖 様 公益社団法人北海道社会福祉士会事務局長
4組 4期生 小谷 公人 様 個人投資家
5組 8期生 玉木 幸男 様 株式会社玉木商店 お茶の玉翠園 専務取締役(日本茶インストラクター)
玉木総業株式会社 専務取締役(宅建士)
6組 33期生 中川 竜二 様 イベント企画・運営 Videographer
7組 22期生 長岡 慶一郎 様 合同会社長岡念珠店代表、保護司、民生委員
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|