1学年 「探究の日」(2021.3.23掲載)

3月19日(金)3校時〜7校時、1学年において「探究の日」と称して、各クラスで「総合的な探究の時間」の発表を行いました。
昨年9月から、各自の研究するテーマに基づき書籍を選定し、文献調査を始め、レポートを作成しました。さらに、KP法(紙芝居プレゼンテーション)によるプレゼンテーションの資料を6枚から8枚程度の用紙にまとめました。発表時間はひとり約4分間で、発表後には質疑応答と意見交換が行われ、相互評価をしました。生徒たちは、自分の研究内容を分かりやすく伝えようとする姿勢がみられました。