生徒総会(2022.5.6掲載)

生徒総会(2022.5.6掲載)

 5月6日(金)6校時、全校放送により生徒総会を行いました。はじめに松川会長より、「生徒総会は一人ひとりが学校のことについてよく考えるための機会です。自分自身に大きく関わることとして捉え、北陵高校について改めて考える時間としてほしい。」と挨拶がありました。続いて、生徒会本部、各委員会からの活動方針、生徒会会計決算報告と予算案についての説明がありました。生徒総会に提出されたすべての議案は承認され、これからそれぞれの活動がスタートします。

<今年度の主な活動方針>
 ・生徒会本部 「厳しい環境の中でも長期的に見て伝統を取り戻すために、その第一段階とな
  る活動をする」
 ・代表委員会 学級代表としての責任と自覚を持ち、HRと生徒会本部、各委員会との連携をは
  かる。
 ・生活委員会 エコキャップ、リングプルの回収、及び生徒会室への持ち込みを徹底する。
 ・文化委員会 生徒会機関誌「北陵」の編集に協力する。
 ・体育委員会 体育の授業がスムーズに進行するよう積極的に活動する。
 ・監査委員会 令和3年度決算についての監査を行い報告する。

生徒総会01 生徒総会02
生徒総会03 生徒総会04