2学年移行期指導(2022.10.17掲載)
10月13日(木)・14日(金)、2学年移行期指導を行いました。本校では、2学年の10月よりスタートする後期から文理別新クラスへとクラス替えをしております。この移行期指導は、クラス替えを伴う2年後期が始まる節目に、自己実現へ向けて取り組んでいくためのオリエンテーションとして位置づけ実施しております。2校時は体育館において、見学旅行解団式、新クラス担任の発表、3校時は集会形式で学年主任より、「基礎養成期」が終わり、これから3年前期までの「実力伸張期」へ向けて、学習や生活に対する心構えや理科、社会の学習を本格的にスタートさせることなどについてお話がありました。また、教務G長より、自分の時間を管理して学習時間を増やすことについての説明がありました。4校時以降は教室においてクラス開きを行い、自己紹介を通して新しいクラスメイトの理解を深め、クラス目標を決めました。14日(金)は体育館において、クラス目標を学年で共有し、クラス対抗レクを行い 、4校時から通常授業になりました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |