卒業生講話(2024.10.30掲載)

>卒業生講話(2024.10.30掲載)

 10月25日(金)4・5・6校時、1学年の総合的な探究の時間において「卒業生講話」を行いました。本校を卒業され多方面でご活躍されている8名の卒業生の方々をお招きして、各クラスにおいて「学びと世の中」というテーマで、それぞれのご職業のことや、世の中でどういった能力が求められているのかについてお話ししていただきました。
 生徒は講師の方々のお話に耳を傾けて、自分の人生や将来を真剣に考えようとする姿勢が見られました。

<講師紹介>
 【 5期生 】鈴木 英一 様
   株式会社アレフ(グランド社員)
 【 8期生 】木 聖子 様
   屯田おおふじ子ども園 園長
 【 10期生 】小六 真千子 様
   株式会社町コム 代表取締役
 【 11期生 】角川 雅俊 様
   おたる水族館 飼育部長
 【 12期生 】塚原 敏夫 様
   上川大雪酒造株式会社 代表取締役社長/小樽商科大学 特認教授/北海道観光大使
 【 26期生 】西口 学志 様
   株式会社潜龍万里 執行役員/株式会社G-ASSIST 取締役  他数社の取締役を兼務
 【 29期生 】松田 鋼季 様
   ABA Arizona Flames/株式会社松田丸 代表取締役社長
 【 40期生 】桂 翔平 様
   札幌市環境局環境事業部 白石清掃工場運転係 技能職員

講師の皆様、ありがとうございました。

卒業生講話01 卒業生講話02
卒業生講話03 卒業生講話04
卒業生講話05 卒業生講話06
卒業生講話07 卒業生講話08
卒業生講話09 卒業生講話10