さっぽろアートステージ2024「スクールアートライブ」(2024.11.20掲載)
11月9日(土)・10日(日)の2日間、市内8校の美術部や美術を学ぶ生徒によるライブドローイングが行われました。今回で11回目を迎えるスクールアートライブには第1回から参加しており、今年は2年連続の大賞を受賞することができました。
部長をはじめ、美術部全員でメインテーマを表現するための作品アイディアを出していき、伊邉部長がデザイン画を描きました。当日は大きな画面に悪戦苦闘しながらも皆で協力し、作品を完成することができました。教職員・保護者の皆様には足を運んでいただき、たくさんの応援をいただきました。ありがとうございます。
これからも「北陵アート」で地域を盛り上げる活動を、美術部全員で行っていきます!応援よろしくお願いします!
テーマ 「宇宙の中の地球、地球の中の日本、日本の中の北海道、北海道の中の札幌を私たちは考える!」
作品名 「過去を導(し)る」
「地球消滅から3XXX年_。ある宇宙飛行士が宇宙で彷徨う2024年辰年の地球の地図を見つけた。そこには日本と北海道の中に札幌と書かれた2枚の地図が。テレビ塔と新幹線が手を取り合っている意味とは何なのか…かつての人々が残した宝である北海道の美しい自然、それを包み込む札幌の文化を守らねばならない。」
11月24日(日)まで札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ) 札幌市中央区北3条〜大通に展示されておりますので、是非ご覧ください。
→スクールアートライブについての記事
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |