【速報】見学旅行3日目(2010.10.8掲載)

【速報】見学旅行3日目(2010.10.8掲載)

 見学旅行3日目(10月7日)、生徒が最も楽しみにしていたと言っても過言ではない『京都市内および近郊班別自主研修』の日です。
 晴天に恵まれ絶好の自主研修日和になり、午前8時から次々と担任の受付を終えて旅館の外に飛び出して行ったとの連絡がありました。
 今年度の見学旅行の班別自主研修の見学先トップ10は以下の通りです。

順位 見学先 班数
1 二条城 20
2 三十三間堂 17
3 銀閣寺 13
4 祇園 12
4 東寺 12
6 西本願寺 11
7 京都タワー 8
7 東本願寺 8
9 大阪城 6
9 道頓堀 8
9 八坂神社 8
9 本能寺 8


☆生徒のコメント
 「今日は皆でチャリに乗って、嵐山までお土産探し!そして三十三間堂に行きました。クラスのN君に似ている仏像ばかりでした(笑)合計50kmはチャリ旅してました。夜はリッチなとんかつ屋さんで満足!明日京都を離れます(泣)

 伏見稲荷神社の鳥居は本当に映画の中に入っているような気持ちになりました。外国の方と友達になったり、夕食の隣りになった老夫婦とたくさん話したり、たくさん交流できてよかったです!!

 神戸では青空と海が眩しかった。南京町や、ベイエリア、モザイクなど活気ある街並みと、中国や韓国など国際色豊かな店員さんとのやり取りにとても刺激を受けた。移動は大変だったが、たくさんの体験ができ、充実した1日を過ごすことができた。

 レンタルサイクルに乗って青春する。それを目的にして色々まわりました。・・・疲れました。ただ、それ以上に京都の町を知ることができたような気が・・・。鴨川に靴を脱いで入る奴もいるくらいでした。最高の思い出になったのではないでしょうか。

 特に印象に残ったのは、三十三間堂での千一体の観音像だった。残念ながら、自分の顔とそっくりの像は見つからなかったが、千一体の像が並ぶ様子は圧巻だった。ほとんど歩きづめで足が疲れたが、まだバリバリの高校生なので交通機関では席を譲ることを心掛けた。

 京都らしい風景や環境に触れ合うことができました。また、手作り抹茶パフェ体験もしてきました。京都といえば「抹茶」ということで、スイーツと一緒にその名産を味わうことができました!!何より友達で作れたことも大きな楽しみの一つでした。

 高台寺の近くにある坂本龍馬、中岡慎太郎の墓があり、多くの人がお参りしていました。古風な町並みが多く、坂がとても急な場所だったので足がつらかったです。

 今日は6人で舞妓体験をしました。みんなの顔は普段とまったく違って、かわいく変身していました。いつもノリノリの人や、おもしろい人がおしとやかになっていました。

 昼食は、北海道には無いケンタッキーのバイキングに行ってきました。最後は坂本龍馬ら幕末・維新に亡くなった人達のお墓に行きましたが、龍馬の墓にはお供え物が山のようにあって、人気だなあと思いました。

 最初に行った東寺では、すごく大きい仏像などを見た。思っていたよりもすごく大きくてみんなで驚いていた。五重塔も遠くで見ただけですごい迫力だった。見ることができて良かったと思う。

☆引率団・磯辺先生の一言コメント
 本日は自主研修。生徒たちは班ごとに予定時間よりも早めにロビーに集合してきました。そこで、担任の先生方から確認を受けて出発して行きました。「足が痛い、疲れた」と言いながらも、帰ってきた生徒たちの表情は明るいものでした(しかし、各地で虫さされが多数発生し、薬を塗る子も多かったようです)


*今回は生徒が撮影した班別自主研修での写真をホームページのために提供してもらいました。

壬生寺。いわゆる“歴女”ということですかね。 こちらはレンタサイクルで移動のようです。
壬生寺。いわゆる“歴女”ということですかね。 こちらはレンタサイクルで移動のようです。
良い天気に恵まれたようで何よりです。 千手観音を意識した撮影でしょうか?
良い天気に恵まれたようで何よりです。 千手観音を意識した撮影でしょうか?
昼食風景@ 本場のうどんはどうだったのでしょう。 昼食風景A こちらはラーメン。札幌ラーメンとの違いはあったのでしょうか。
昼食風景@ 本場のうどんはどうだったのでしょう。 昼食風景A こちらはラーメン。札幌ラーメンとの違いはあったのでしょうか。
おやつ風景@ ソフトクリームを食べて小休止。 おやつ風景A おいしそうなパフェですね。
おやつ風景@ ソフトクリームを食べて小休止。 おやつ風景A おいしそうなパフェですね。
舞妓さん体験。毎年、女子生徒が体験しますが、これは本当に良い思い出になると思います。 何も書いてないと思いますが…
舞妓さん体験。毎年、女子生徒が体験しますが、これは本当に良い思い出になると思います。 何も書いてないと思いますが…