【見学旅行】結団式〜見学旅行前日(2011.10.4掲載)
トップの画像は結団式の様子。今回の見学旅行でお世話になる添乗員さんの紹介しているところです。
とうとう見学旅行前日となりました。朝の7時半にはトラックが学校前に到着。生徒の荷物が続々と積み込まれ一足先に京都へ向かいます。
大掃除、始業式が実施された後、第2体育館で結団式が行われました。結団式では団長・学年主任から、改めてしっかりとした心構えをしてほしいという話がありました。
今回の見学旅行が良い思い出、勉強の機会となるよう2年生には充実した時間を過ごしてほしいと思います。
![]() |
![]() |
|
早朝に大型トラックが生徒玄関前に到着。 | 随時荷物が詰められていきます。大きな荷物を背負いながらの移動はほとんどありません。 | |
![]() |
![]() |
|
2年生は荷物を持っての登校。いつもと違う登校風景です。 | 結団式では校長先生から“3つの出会い”についてのお話がされました。 | |
![]() |
![]() |
|
学年主任からは行事を迎えるにあたって心構えの確認がされました。 | 司会進行は生徒が行いました。見学旅行中の班長会議など、今後は様々なところで生徒が司会進行を務める場が多くあります。 | |