平成21年7月のニュース

[平成21年7月3日(金)]
北海道教育大学進路ガイダンスが実施されました。
 7月3日(金)に、北海道教育大学の先生を招聘し進路ガイダンスが開催されました。北海道教育大学の教育課程や入試情報などの説明を中心に丁寧なお話をいただきました。また、教育実習についての説明や将来の教員採用試験などについてもご説明があり、参加した生徒は真剣に話を聞いていました。
 今回は、教育大札幌校で学ぶ本校卒業生が後輩生徒のために来てくださり、入試や勉強方法について話してくださいました。「北陵高校の宿題をしていればセンター試験は大丈夫」、「最後まであきらめずがんばれば何とかなる」など、激励の言葉をたくさんいただきましたが、反面「3年生にとって最後の学校祭は楽しんでいいけど、そこからは気持ちを入れ替えて勉強しないと落ちる」との厳しい言葉もありました。
 参加した生徒には先輩の言葉を重く受け止め、進路実現に向かって努力してほしいと思います。


[平成21年7月3日(金)]
2学年集会が開かれました。
 最近話題に上がっている“プロフ”。インターネット上で自己紹介(プロフィール)のページを作成することのできるサービスのことですが、安易に自分の情報をさらしてしまうことが原因で高校生を中心に被害が増えています。7月3日(金)に行われた2学年集会では、本校情報科教員から情報リテラシーについて説明がありました。多くの事例が証明しているように、ネット被害は深刻な事態を生みだしかねません。ネットの危険性を十分認識し、適切に利用してもらいたいと思います。
 その後は担当教諭から学校祭について、学年主任から生活態度についての話がありました。


[平成21年7月7日(火)]
平成21年度石狩管内高等学校教育研究会が行われました。
 7月7日(火)10:00より、本校を会場として平成21年度石狩管内高等学校教育研究会・第1回研究協議会が開催されました。この研究会は、石狩管内の各高校における教育実践上の諸問題等について研究協議を行い、各校および北海道の教育の充実に資することを目的として行われており、年4回にわたる研究協議会をはじめ、年度末には研究報告書も作成されています。
 教育研究会会長として本校の新村校長の挨拶のあと、まず全体会では北海道立教育研究所企画研修部の中西主査から「確かな学力と自己指導能力を育成する指導の工夫・改善」と題し、主に学習指導要領や授業改善について講演をいただきました。後半の研究協議では「学習指導」「生徒指導」「定時制通信制」の3部会に分かれ、各校の概況報告など活発に情報交換しながら、それぞれの課題について協議しました。
 本校からは教務図書部長の浅川先生が学習指導部会のサブリーダーとして参加。北陵高校の教育課程や類型選択などについて説明をしました。


[平成21年7月14日(火)]
北陵祭終日準備が始まりました。
 16日(木)から始まる北陵祭に向けて、最後の追い込みとなる終日準備が始まりました。生徒たちは展示・行灯・クラスパフォーマンスコレクション(クラパコ)などの準備に追われています。
 生徒たちは一生懸命作業しています。最近はぐずついた天気が続いておりますが、16日の行灯行列の時には天候に恵まれてほしいものです。


[平成21年7月14日(火)]
屯田大藤保育園の園児が北陵祭準備を見学しました。
 7月14日(火)に屯田大藤保育園の園児100名と先生方が来校し、北陵祭の準備作業(行灯製作)の様子を見学しました。6月にも園児が本校第二体育館を利用して遊ぶなど、大藤保育園と本校とは最近交流を深めております。
 本校からは呼びかけに応じた20名以上の男女生徒が有志で参加し、園児のエスコート役として作業の様子を分かりやすく説明しました。園児たちは初めて間近で見る行灯製作の様子に興味津々。本校生も園児の姿を見て優しく話しかけたり手を振るなど、温かく迎え入れました。大藤保育園ではこれまでフェンスの外から遠巻きに学校の様子を眺めていたとのことですが、今回敷地内に入って見学でき、園児たちは大変嬉しそうでした。
 園児が帰った後、本校生からは「かわいい子どもたちと触れあうことができて、心が癒された」という声が多数聞こえました。高校と保育園という珍しい形の交流ですが、今後も色々な場面で続きそうです。


[平成21年7月16日(木)]
第37回北陵祭が始まりました。
 北陵祭1日目のスタートです。開祭式は開式・開祭宣言、校長先生の挨拶などから始まり、3年生有志によるオープニングアトラクションで幕を開けました。
 その後は、歌合戦に替わり今年から始まったクラスパフォーマンスコレクション(クラパコ)の予選となりました。寸劇を交えた合唱やダンスなど、各クラス独自の発表が見られ、全校生徒・教員一同、近年にないほどの盛り上がりを見せました。一般公開日となる18日(土)の9:10からクラパコ決勝戦がありますので、ぜひご覧ください。
 午後は行灯も最終調整に入りいよいよ行灯行列となります。17:00に本校を出発し19:40に学校帰着後に前夜祭の予定です。


[平成21年7月16日(木)]
第37回北陵祭〜行灯行列
 北陵祭のメインイベントとも言える行灯行列。最近は天気の悪い日が多く実施が危ぶまれていましたが無事実施することができました。生徒が最後まで一生懸命製作した合計24基の行灯はトラブルに見舞われることもなく無事、屯田の街を巡ることができました。多くの見物客の皆様にも訪れていただき、生徒は大きな達成感を得られたようです。見物に来ていただいた皆様、また関係者・近隣住民の皆様には、ご協力いただき誠にありがとうございました。


[平成21年7月17日(金)]
第37回北陵祭〜展示
 北陵祭2日目の午後は生徒向けの展示発表、その他にバンド、有志発表が行われました。
 生徒たちは各クラスは教室を思い思いに装飾し、趣向を凝らした展示を製作しました。お化け屋敷やゲームなど様々な展示があります。また茶道部や美術部、書道部などを初めとした部活動の展示もあり、多くの作品をご覧いただけます。
 ここではすべてを紹介しきれませんが、他にも興味深くおもしろい展示がたくさんあります。


[平成21年7月17日(金)]
第37回北陵祭〜クラパコ決勝進出クラス決定!
 本日は朝からクラパコ予選の続きが始まりました。昨日の8クラスに続き今日は16クラスの発表が行われ、各クラスそれぞれ創意工夫が見られる発表となりました。
 本当は全クラスのパフォーマンスを一般公開日においてご覧いただきたいところなのですが、この24クラスの中から上位8クラスが選ばれ、明日の決勝戦に出場することになります。  決勝に進むクラスは以下のとおりです。
○2年1組 ○2年3組 ○3年1組 ○3年3組 ○3年4組 ○3年5組 ○3年6組 ○3年7組
 明日のクラパコ決勝は9:10〜10:20に第2体育館で実施いたします。


[平成21年7月18日(土)]
第37回北陵祭〜部活動展示・発表
 本日は一般公開日となり、9:00に開場してから多くのお客様に来校いただきました。多くの文化・体育系部活動が展示や発表を行いましたので、この場を借りて紹介させていただこうと思います。
 ちなみに上の写真は、陵道館で行われた演劇部による発表の様子です。演劇部は本日午前、午後と2回の上演がありました。おつかれさまでした。


[平成21年7月18日(土)]
第37回北陵祭〜閉幕
 本日は一般公開日となり、9:00に開場してから多くのお客様に来校いただきました。多くの文化・体育系部活動が展示や発表を行いましたので、この場を借りて紹介させていただこうと思います。
 ちなみに上の写真は、陵道館で行われた演劇部による発表の様子です。演劇部は本日午前、午後と2回の上演がありました。おつかれさまでした。


[平成21年7月22日(水)]
夏季休業前全校集会が行われました。
 7月22日(水)に夏季休業前全校集会が行われました。部活動表彰のあと、新村校長より次のメッセージがありました。
(1)3日間の学校祭、お疲れさまでした。非常に素晴らしい内容で感動させられました。この学校祭を通して、クラスが一丸となることの大切さなど、多くのことを学んでもらえたと思います。この貴重な経験を大切にしてください。
(2)部活動で表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。努力することの大切さを身をもって体験できたのではないでしょうか。また、全国大会へ駒を進めた少林寺拳法部、および書道部のみなさんは精一杯がんばってきてください。
(3)夏休み中、校舎改修工事が行われます。講習や部活動などで生徒のみなさんには不便をかけますが、ぜひ協力をお願いします。
(4)夏休みをぜひ有意義に過ごしてください。講習や部活動のみならず日常生活の面でも日々を大切にしましょう。特に3年生は進路実現に向けていよいよ本格的な勝負の時期となります。全力で勉強をがんばってください。
 最後に、モンテーニュの言葉をみなさんに贈りたいと思います。「いつかできることはすべて、今日もできる」
 1日1日をどうか大切に。

 この後、生徒指導部長の渋谷先生から交通安全や海・山での事故防止、生活面での諸注意がありました。また7月30日から行われる校舎大規模改造工事について、武田教頭から生徒に詳しい説明がありました。



[平成21年7月23日(木)]
夏期講習が始まりました。
 本校では夏期講習T期が7月23日から7月29日に、夏期講習U期が7月30日〜8月5日に実施されます(日曜日は休み)。1,2年生はT期のみ基礎となる国語・数学・英語を、受験を控えた3年生はT・U期を通して受験に応じた科目を学習をしていきます。多くの生徒が朝から真剣に講習を受けています。
 土曜日も実施されるため生徒にとっては少なからず負担となりますが、夏期講習は進路実現にとって大きな意味合いを持っています。特に3年生にとって夏は正念場です。生徒のみなさんにはがんばってほしいと思います。


[平成21年7月29日(水)]
職員室を移動しました。
 7月30日(木)より2階職員室の改修工事が始まるのに伴い、29日(水)の午後に臨時職員室(3階図書室)への移動作業を行いました。
 今回の改修工事では、職員室の天井の張り替え作業などが行われ、8月14日まで入室できない状態となります。このため、通常の業務に支障を来さないよう、図書室を臨時職員室として使うことになりました。本校職員室へご用の方は、3階図書室までお越しくださいますよう、お願いいたします。