平成29年4月のニュース

[平成29年4月10日(月)]
着任式・前期始業式
 4月10日(月)9:40、着任式・前期始業式が行われ、今年度新たに本校に着任された6名の教職員が紹介され生徒と対面しました。
 前期始業式で、廣田校長から新年度のスタートにあたってのお話がありました。午後から入学式が行われ、明日から全学年の生徒が揃います。

着任式・始業式01

着任式・始業式02


[平成29年4月10日(月)]
第46回入学式
 4月10日(月)14:00より、第46回入学式が行われ、320名の新入生が晴れて北陵高校の仲間入りをしました。春らしい晴天に恵まれ、多数の保護者の方々にもご来校をいただきました。
 廣田校長は式辞の中で、「失敗を恐れずに、夢の実現に向かって果敢にチャレンジしてほしい」と述べました。また、新入生代表生徒からは、「私たち新入生320名はただ今、北海道札幌北陵高等学校への入学を許可されました。新しい生活や出会いには不安もありますが、それ以上に大きな期待があります。私たちは今日から、自分たちの輝かしい青春時代を築くために頑張ります。そして、北陵高校の伝統と校風を受け継ぎ発展させるよう努力していくことを誓います。」と、力強い宣誓がありました。
 その後、1学年団紹介、1学年主任の挨拶があり、最後に合唱部による校歌の演奏が行われました。
第46回入学式01

第46回入学式02


[平成29年4月11日(火)]
生徒会オリエンテーション
 4月11日(火)5・6・7校時、生徒会オリエンテーションが行われ、在校生と新入生が対面しました。廣田校長、村田生徒会長からの歓迎の言葉に続き、吹奏楽局が「恋」を、チアリーディング同好会は歓迎のパフォーマンスをそれぞれ披露しました。続いて、生徒会役員が生徒会組織と行事についての説明後、生徒会本部作成の学校行事のダイジェストDVDを視聴しました。さらに、合唱部と2・3年生による校歌が披露され、新入生代表生徒から「これからの学校生活を充実したものにするため、一日一日を大切に過ごしていきます」とお礼の言葉が述べられました。最後に33の部局同好会の紹介が行われ、新入生たちは緊張も徐々に解けリラックスした表情で見ていました。 生徒会オリエンテーション01

生徒会オリエンテーション02


[平成29年4月24日(月)]
1年生導入期指導
 4月24日(月)1校時、宿泊研修の解団式が行われ、学年主任よりこれから始まる本格的な学校生活をどのように送っていくかについてのお話がありました。
 本校では新入生向けの様々なオリエンテーションを総称して「導入期指導」と呼んでいます。
 11日(火)の対面式・生徒会オリエンテーションから始まり、学習オリエンテーションでは授業の受け方や考査、家庭学習など北陵高校の学習スタイルについての説明がありました。
 12日(水)午前はスタディサポート、午後は全員体育館に集まり、交通マナー、情報モラル、教育相談についての説明があったほか、保健室、進路指導室、生徒ホールなどの普段利用する施設がどこにあるかをクラスごとに見てまわりました。
 13日(木)午前は国数英の学習オリエンテーション、午後は諸検診が行われました。
 19日(水)〜21日(金)の2泊3日、宿泊研修が美瑛町の国立大雪青少年交流の家で行われました。本校では「導入期指導」のひとつとして宿泊研修を位置づけ、生活面や学習面について学ぶ機会として毎年4月中旬に実施しています。本校宿泊研修名物プログラムの綱引き「北陵で綱を引け」では、決勝トーナメントまで行われ、各クラスともしっかりと団結できたようでした。また、夜のプログラムである「自学自習」では学校で行われた「学習オリエンテーション」を、自宅での学習として再現し、1日目の夜は体育館に全員が集まり、机を並べて国数英の教材を取り組みました。その他さまざまなプログラムを通して目標の達成できた研修となりました。
1年導入期指導01

1年導入期指導02

1年導入期指導03


[平成29年4月26日(水)]
図書館オリエンテーション
 4月26日(水)〜5月2日(火)、1年生の総合的な学習の時間において図書館オリエンテーションが行われ、図書の分類と館内の配置や利用の仕方についての説明があり、読書のほか学習や進路活動での活用方法なども紹介されました。 図書館オリエンテーション01

図書館オリエンテーション02


[平成29年4月28日(金)]
生徒総会
 4月28日(金)3・4校時、生徒総会が行われました。はじめに生徒会長より「北陵高校の1年を決める大切な日なので自分のこととしてとらえ参加してください。」と挨拶がありました。続いて、生徒会本部、各委員会からの活動方針、生徒会会計決算報告と予算案、第45回北陵祭大網についての説明がありました。さらに生徒会本部から社会福祉活動について熊本地震などの募金、赤い羽根共同募金への寄付、各機関にリングプルとエコキャップ、ベルマークを送ることを継続するとし、今年度も昨年度と同様に社会に目を向けた活動を続けていくとの説明がありました。生徒総会に提出されたすべての議案は承認され、これからそれぞれの活動がスタートします。

<今年度の主な活動方針>
・生徒会本部 「伝統を活かし、より斬新かつ有意義なものを創り出す。」を目標に生徒会行事を企画、運営し例年にない創造性豊かなものにする。
・代表委員会 学級代表としての責任と自覚を持ち、HRと生徒会本部、各委員会との連携をはかる。
・生活委員会 エコキャップの回収、及び生徒会室への持ち込みを徹底する。
・文化委員会 北陵祭実行委員として企画・運営に携わり、完成度の高い北陵祭を創り上げる。
・体育委員会 体育委員が主体となって、安全で充実した体育大会にする。
・監査委員会 29年度の決算についての監査を行い報告する。
生徒総会01

生徒総会02


[平成29年4月28日(金)]
PTA総会
 4月28日(金)18:00より、平成29年度北海道札幌北陵高等学校PTA・後援会合同定期総会を実施したことを報告いたします。総会には37名の保護者の参加と多くの委任状が提出され、滞りなく終えることができました。
 総会では、主に昨年度の事業報告と会計決算報告、また今年度の事業計画案と会計予算案について話し合われ、議案はすべて承認されました。PTA会長には昨年に引き続き山本 美加 様が就任されました。
PTA総会01

PTA総会02