平成30年9月のニュース
[平成30年9月1日(土)] 学校公開 |
|
9月1日(土)、学校公開が行われ、中学生561名、保護者・中学校教員338名の皆様に来校していただきました。全体説明では津嶋副校長の挨拶の後、教務部長による学校概要説明、生徒会役員からは北陵生の普段の学校生活をはじめ、学校行事や部活動などについての説明が行われました。体験授業は15のコースに分かれ、それぞれ45分間行われました。体験授業終了後も多くの皆様に部活動見学や施設見学へ参加していただきました。 今年も多くの皆様に来校いただきありがとうございました。 |
![]() ![]() |
[平成30年9月24日(月)] 合唱部第13回定期演奏会 |
|
9月24日(月)18時、合唱部の定期演奏会が札幌サンプラザコンサートホールにて開催されました。ステージは4部で構成され、校歌の合唱から始まり、合唱曲やコンクールの曲目などが披露されました。また、OBとOGの皆様による幕間の合唱や第4ステージでは現役生と合同合唱が行われ会場を盛り上げました。 大変多くの皆様に来場していただきありがとうございました。 | ![]() ![]() |
[平成30年9月25日(火)] 新琴似中学校PTA学校訪問 |
|
9月25日(火)10時、新琴似中学校のPTAの皆様が学校訪問のため来校しました。はじめに保格教頭より北陵生の普段の様子、学習カリキュラムや講習、部活動や学校行事などの説明をしました。また、校舎見学の際に授業中の様子を僅かですが見学してもらいました。短い時間ではありましたが北陵高校のことを少しでも理解していただけたら幸いです。 | ![]() ![]() |
[平成30年9月28日(金)] 生徒会役員選挙 |
|
9月28日(金)6・7校時、生徒会役員選挙が行われ、6名の立候補者と責任者がそれぞれ演説をしました。会長候補の2年菊地さんは「みなさんの声に耳を傾け、学校生活がより充実するよう精一杯頑張ります。」と抱負を述べました。終了後、各教室にて選挙管理員の指示のもと投票が行われ、候補者全員が信任されました。 | ![]() ![]() |
[平成30年9月28日(金)] お花をいただきました |
|
9月28日(金)、2年生の保護者より、ゆりの花をいただきました。生徒ホールに飾っております。ありがとうございました。 | ![]() |