平成31年1月のニュース
[平成31年1月18日(金)] 冬季休業明け全校集会 |
|
1月18日(金)10時、冬季休業明け全校集会が行われました。校長講話で津嶋副校長は、新年度を迎えるにあたり心構えを持ち学校生活を送るということと、諸課題を解決する力や逆境に負けない強い精神力を身に付け、変化の激しい時代を切り開いて行ってほしいというお話がありました。また、進路指導部長より明日から始まるセンター試験を受験する3年生へ激励の言葉を送りました。 | ![]() ![]() |
[平成31年1月31日(木)] さっぽろ雪まつりスノーオブジェコンテスト |
|
1月31日(木)、札幌市の冬の恒例行事である第70回さっぽろ雪まつりが1月31日から始まりました。今年も本校美術部が、つどーむ会場で実施されたスノーオブジェコンテストに参加し雪像を制作しました。スノーオブジェコンテストはつどーむ会場で毎年行われているイベントで、今年は市内の高校18校が参加しました。 朝から約6時間の制作時間で1体の雪像を制作します。当日は気温があまり上がらない厳しい天候でしたが、生徒は最後まで諦めず頑張りました。作品完成後は表彰式が行われ、準優勝(さっぽろ雪まつり実行委員会会長賞)を受賞することができました。生徒もたいへん喜んでおります。評価してくださった審査員の皆様、ありがとうございました。つどーむ会場を訪れた際は是非ご覧ください。 |
![]() ![]() |