令和2年1月のニュース
[令和2年1月17日(金)] 冬季休業後全校集会 |
|
1月17日(金)9時45分、冬季休業後全校集会が行われました。校長講話で渋川校長は、「今後の変化していく社会へ向けて、『自分をひらいて』学校生活を通して必要な力を身につけてほしい」というお話と、センター試験を受験する3年生へ向けて、「これまでの日々の学習活動の成果を十分に発揮してほしい。」というお話をしました。 | ![]() ![]() |
[令和2年1月29日(水)] 茶道部「炉開き」 |
|
1月29日(水)16時10分、茶道部の「炉開き」が行われました。「炉開き(ろびらき)」とは、旧暦の冬の初めに(最初の亥の日)に炉を開くことです。「茶人のお正月」とも言われます。この日はぜんざいをいただくのが習わしなので、みんなでぜんざいを作りました。白玉粉に着色して、華やかに仕上げました。 | ![]() ![]() |