令和4年3月のニュース
[令和4年3月1日(火)] 第48回卒業証書授与式 |
|
3月1日(火)10時00分、第48回卒業証書授与式を挙行しました。313名が沢山の思い出の詰まった学舎を巣立って行きました。今年も新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応として卒業生と教職員のみで行い、保護者の皆様には、ライブ配信により式の様子を中継させていただきました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[令和4年3月11日(金)] 総合的な探究の時間 「探究の日」 |
|
3月11日(金)、「探究の日」と称して「総合的な探究の時間」の発表会を行いました。9月から1・2学年の「総合的な探究の時間」において、「ポスターセッション」、「グループ研究」に取り組んできました。この日はまず、2学年「グループ研究」の代表4グループが体育館において、1年生へ向けて発表をしました。2年生はその模様を配信で各教室にて視聴しました。その後は、各学年ともに教室で発表を行い、発表後は質疑応答と意見交換、相互評価をしました。1学年ポスターセッションのテーマは多岐にわたり、歴史、社会学、環境、心理などさまざまで生徒たちは、自分もしくはグループの研究内容を分かりやすく伝えようとする姿勢がみられました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[令和4年3月22日(火)] 修了式・離任式、見学旅行結団式 |
|
3月22日(火)9時、修了式・離任式を行いました。修了式で渋川校長は、「2年生は4月以降誕生日を迎える生徒は成人になります。これまで以上に社会に目を向け、しっかり対処できる人間になって欲しい。1年生は先輩から多くのことを学び北陵高校を支えていってほしい。北陵高校は創立50周年を過ぎましたが、社会は大きく変化しています。従来の対応の仕方や形式にとらわれることなく、社会の波を乗り越えられる力を身につけてほしい」とお話をしました。今回は、1学年が式の模様を教室にて配信視聴しました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |