令和4年9月のニュース
[令和4年9月2日(金)] 3学年大学入学共通テスト出願説明会 |
|
9月2日(金)6校時、令和5年度 大学入学共通テスト出願説明会を行いました。資料をもとに志願票の書き方や手続きの方法など、出願までの流れを確認しました。生徒は、いよいよ始まる受験へ向けて、引き締まった表情で説明を聞いていました。 |
![]() ![]() ![]() |
[令和4年9月9日(金)] 北海道シェイクアウト |
|
9月9日(金)11時40分、日本海溝・千島海溝周辺の海底を震源とする大規模な地震が発生し、北海道全域で大きな揺れが発生したと想定し訓練を行いました。地震発生直後に身を守るための安全行動として、「Drop!(まず低く)、Cover!(頭部を守る)、Hold on!(動かない)」という基本行動を1分間とり、いつ起こってもおかしくない災害に対する意識を高めました。 |
![]() ![]() ![]() |
[令和4年9月28日(水)] 生徒会役員選挙 |
|
9月28日(水)6校時、全校放送による生徒会役員選挙を行いました。今年は例年より多い9名の候補者が演説を行い、会長候補の那須さん(2年)は、「結びつきの強い屈強な生徒会づくり」を公約に掲げ、「生徒会通信 北陵ネットワークによる活動状況報告をきめ細かく行うことで、生徒会活動をより深く理解して欲しいと考えています。これから少しでも親しみのある生徒会通信となるよう工夫し、一人ひとりが生徒会活動を理解し、自分自身の意見を持てるような生徒会活動を目指します。」と力強く決意を述べました。終了後、各教室にて選挙管理委員の指示のもと投票が行われ、決戦投票の末、7名の候補者が信任・当選となりました。 |
![]() ![]() ![]() |