合唱部(令和7年度)
部活動紹介
私たちは“心に響くうた”を目標に、札幌北陵高校合唱部の歌声を聴いてくださるみなさんへ感動や元気を与えることができるよう、日々練習に励んでいます。
合毎年、コーラスフェスティバル・高文連石狩支部演奏会(6月)、NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)・道央地区大会(8月)、北海道合唱コンクール(9月)、市民合唱祭(10月)に参加しています。そして1年間の集大成として、毎年たくさんのOB・OGと一緒に定期演奏会を開催しています。楽しい仲間とともに素敵なハーモニーを奏で、みんなでうたを歌って楽しみましょう!
ぜひ私たちと一緒に「うたを歌う喜び」を分かち合いませんか?新入部員お待ちしています!

部員数
6名(男子2名 女子4名)

活動日
週5回(月〜金+土日どちらか1日)

主な練習メニュー
体操・筋トレ、発声練習、パート練習、アンサンブル練習、ボイストレーニング

令和6年度の活動
6月21日 高文連石狩支部大会(カナモトホール)
6月29・30日 コーラスフェスティバル(サンプラザコンサートホール)
8月7日 NHK全国学校音楽コンクール道央地区大会(カナモトホール)
9月14・15日 北海道合唱コンクール中学校・高等学校部門(旭川市民文化会館)
10月20日 札幌市民合唱祭(札幌市教育文化会館)
11月 9日 屯田ミュージックフェスティバル
令和 7年2月1日 合唱・声楽アンサンブル交流会「歌の花かご」
令和7年3月25日 札幌北陵高等学校合唱部 第18回定期演奏会(ルーテルホール)
定期演奏会の様子
![]() |
![]() |
