茶道部(令和6年度)
部活動紹介
こんにちは、茶道部です。皆さんは、正しいお辞儀の仕方や、ふすまの開け閉め、正座の仕方など知っていますか?茶道は堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、お点前のすべての所作には意味があり、とても美しく心落ち着くものです。私たちは日々、茶道の作法を身につけるためお稽古をしています。部員はとても仲が良く、お稽古を通して部員みんなが思いやりの心を持って活動しています。一碗を手にして、心豊かな時間を過ごしませんか?お待ちしています。

部員数
25名(女子25名)
女子3年5名 2年14名 1年6名

活動日
平日(月〜木) ※講師来校は火曜日

主な活動内容
・裏千家茶道の初歩実技 立ち振る舞いから始めて、割り稽古、盆略点前、薄茶点前など。
・裏千家準教授許状資格をお持ちの先生に指導を受けています。

活動内容(令和5年度)
・学校祭「茶会」
・茶道裏千家
・淡交会
・高校生交流茶会
