お知らせ
 〜Classiについて〜 
  - 欠席連絡方法   
  - 保護者用ガイド   
 
進路結果
 第51期生(令和7年3月卒業) 進路結果  
 第50期生(令和6年3月卒業) 進路結果  
 第49期生(令和5年3月卒業) 進路結果 
 第48期生(令和4年3月卒業) 進路結果 
 第47期生(令和3年3月卒業) 進路結果 
 
バスの時刻について
 中央バス夏季時刻表(令和7年4月1日〜11月30日)  
 ※一部訂正がありましたのでご確認ください。(6/9教室掲示済み) 
 
 
<令和7年度版 学校案内パンフレット>
  
 
※画像をタップまたはクリックするとご覧になれます 
 
 
<みらいの教員養成プログラム> 
   ※画像をタップまたはクリックするとご覧になれます 
 
部活動大会結果
 女子バドミントン部(9/29掲載) 
2025年度 札幌支部秋季高校バドミントン大会(団体戦) 
11/2 北陵高校 
<団体戦>5勝0敗 優勝 1部昇格 
 1回戦 3-0 札幌西 
 2回戦 3-2 札幌藻岩 
 3回戦 3-2 札幌英藍 
 4回戦 3-1 石狩南 
 5回戦 3-0 札幌光星 
※12/7に行われる決勝トーナメントへ進出 
 ---------------------------------------------- 
2025年度 札幌支部秋季高校バドミントン大会(1年生大会) 
10/11 札幌西高校、10/12 札幌北高校 
<ダブルス> 
 長谷部(1)・本間(1)2回戦2-0札幌創成、3回戦2-0東海大 
  4回戦2-0札幌新川、準々決勝0-2科学大 【ベスト8】 
 山口(1)・田村(1)2回戦2-0石狩翔陽、3回戦0-2札幌北斗 
 藤原(1)・冨田(1)2回戦2-0札幌光星、3回戦0-2北星女子 
<シングルス> 
 長谷部(1)2回戦2-0札幌英藍、3回戦2-1札幌旭丘、 
      4回戦2-0札幌藻岩、5回戦0-2科学大 
 山口(1) 1回戦0-2札幌旭丘 
 田村(1) 2回戦2-0札幌西、2回戦2-0東海大、 
     3回戦0-2札幌静修 
 本間(1) 1回戦2-0札幌新川、2回戦2-0札幌西、 
     3回戦1-2札幌北 
 我妻(1) 2回戦2-0東海大、3回戦1-2石狩南 
 藤原(1) 1回戦0-2札幌北斗 
 冨田(1) 2回戦0-2国際情報 
 
 
 写真部(10/20掲載) 
第49回全道高等学校写真展・研究大会 
10/15〜17 岩見沢市 
 橋(2) 佳作 
 
 
 美術部(10/20掲載) 
第59回全道高等学校美術展・研究大会 
10/9・10 札幌市(つどーむ) 
<全道優秀作品>本村(3)、伊藤(2)、◎加藤(2)、西川(1) 
 ◎加藤(2) 第50回全国総文祭秋田大会推薦 
 
 
 陸上部(10/15掲載) 
第41回北海道高等学校新人陸上競技大会 
9/24〜26 帯広の森陸上競技場 
<女子> 
 橋(2)【100mH】A決勝7位入賞 
<男子> 
 鈴木(2)【400m】B決勝 【400mH】予選 
 園生(2)【走幅跳】決勝6位入賞 
 石川(2)【100m】準決7着 【200m】B決勝4着 
 藤田(1)【110mH】予選6着 
 松田(1)【400mH】予選3着 
 矢作(1)【走高跳】予選 
【4×100mR】 
 (予選)鈴木・石川・園生・山田 予選3着 
 (B決勝)山田・石川・杉目・松田 B決勝8着 
【4×400mR】石川・鈴木・杉目・松田 TR決勝3組1着 
 総合順位23位 
 
 
 女子バドミントン部(9/29掲載) 
第27回札幌地区バドミントン協会会長杯大会 
9/20(土)南区体育館、9/27(土)豊平区体育館 
<ダブルス> 
 米澤・古川 1回戦 2-0国際情報、2回戦 2-0白石、 
       3回戦 0-2とわの森 
 長谷部・本間 1回戦 2-0東豊、2回戦 0-2北海 
<シングルス> 
 米澤 1回戦 2-0野幌、2回戦 0-2北星女子 
 畠山 1回戦 0-2国際情報 
 
 
 ハンドボール部(9/17掲載) 
令和7年度 第66回札幌市民大会ハンドボール競技 
9/13〜15、23 豊平区体育館 
<男子>予選1位通過【途中経過】 
 予選R :28-13琴似工業、18-17真栄 
 決勝TR:1回戦 23-22新川、準決勝 21-32静修 
<女子>予選1位通過【途中経過】 
 予選R :23-7丘珠、19-16静修 
 決勝TR:準決勝 24-16札西 
 
 次戦9/23  決勝TR 
<男子>11:30〜 3位決定戦 vs真栄 
<女子>13:00〜 決勝 vs月寒 
 
 
 弓道部(9/17掲載) 
令和7年度 第51回札幌支部高等学校弓道新人戦 兼 第47回北海道高等学校弓道選抜大会 南北海道大会札幌支部予選会 
以下 南北海道大会進出 
<男子個人>3位内海、7位植田、12位江口 
<女子団体>4位 
 
 
 バスケットボール部(9/17掲載) 
2025年度 北海道高等学校バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校バスケットボール選手権大会札幌地区予選会 
<男子>2回戦 30-76札幌南 
<女子>1回戦 56-33藤女子、2回戦 33-68北広島 
 
 
 バレーボール部(9/17掲載) 
春の高校バレー JVA第78回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 北海道代表決定戦 札幌地区予選会
 
<男子> 0-2白石、0-2丘珠  予選敗退 
<女子> 1-2石狩南、1-2真栄 予選敗退 
 
 
 ソフトテニス部(9/9掲載) 
新人戦支部予選(団体戦) 
<男子>ベスト8 
 吉田(2)・佐藤(2)ペア、田中(2)・田村(2)ペア、 
 塚本(2)・澤井(2)ペア 
<女子>ベスト16 
 菅原(2)・藁谷(2)ペア、小川(2)・染谷(2)ペア、 
 小松(1)・田(1)ペア 
 
 
 
 美術部(8/29掲載) 
第71回北海道高等学校文化連盟石狩支部美術展・研究大会 
8/21〜23 つどーむ 
<入選> 
 (3年)伊邉、小田、本村、山下、山本 
 (2年)伊藤、加藤、金田 
 (1年)佐藤、西川 
<佳作> 
 (3年)鈴木、横濱、渡辺 
 (2年)阿部、奥山、柿木、木村 
 (1年)市川、大久、大湊、平泉 
 上記生徒は全道大会出品・参加
  
 
 陸上部(8/28掲載) 
第57回北海道高等学校体育連盟札幌支部新人陸上競技大会 
8/23・24 札幌円山 
<女子> 
 橋(2)【100mH】7位入賞 
<男子> 
 鈴木(2)【400m】5位入賞、【400mH】B決勝6着 
 園生(2)【走幅跳】8位入賞、【走高跳】6位入賞 
 石川(2)【100m】B決勝6着、【200m】6位入賞 
 藤田(1)【110mH】B決勝6着 
 松田(1)【400mH】7位入賞 
 矢作(1)【走高跳】7位入賞 
 【4×100mR】鈴木・石川・園生・山田 4位入賞 
 【4×400mR】石川・鈴木・杉目・園生 総合15位 
  上記生徒は全道大会出場権獲得 
 ---------------------------------------------- 
令和7年度国民スポーツ大会陸上競技大会北海道選手選考会 
8/8・9 札幌円山 
<少年A100m>黒川(3) B決勝6着 
 ---------------------------------------------- 
第78回北海道高等学校陸上競技選手権大会 兼 秩父宮賜杯第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北海道予選会 
6/16〜20 旭川花咲スポーツ公園陸上競技場 
<女子> 
 大工(3)【走高跳】予選 
 橋(2)【100mH】予選 
 【4×100mR】伊藤・大工・上田・橋 準決勝進出 
<男子> 
 黒川(3)【100m】準決勝進出 
 園生(2)【走幅跳】8位入賞、【走高跳】予選 
 石川(2)【100m】予選、【200m】予選 
 【4×100mR】鈴木・石川・園生・黒川 準決勝進出 
 【4×400mR】準決勝進出 
 (予選) 黒川・吉本・渡邊・鈴木 
 (準決) 石川・黒川・吉本・渡邊 
 
 
 ソフトテニス部(8/26掲載) 
新人戦 石狩支部大会 
8/23・24 円山テニスコート 
<男子ダブルス>ベスト32 
 佐藤(2)・吉田(2)組、東海林(2)・鈴木(2)組 
 全道大会出場権 獲得 
 
 
 書道部(8/20掲載) 
第71回高文連石狩支部書道展 
8/8〜10 札幌市民ギャラリー 
【特選】江戸(3)、原(3)、上田(3)、井上(3)、鈴木(2)、佐原(2)、竹中(2)、冷水(2) 8名全道大会出品・参加 
【秀作】上野(2)、山田(1) 2名全道大会参加 
 
第26回高校生国際美術展 書の部 
【北海道知事賞】井上(3) 
【奨励賞】上田(3) 
【佳作】江戸(3)、原(3)、鈴木(2)、佐原(2)、冷水(2)、加藤(2)、扇(1)
  
 
 ハンドボール部(8/7掲載) 
全国高校総体(インターハイ)ハンドボール競技 
8/1〜 岡山県総社市・倉敷市 
<女子>全国ベスト32 
 1回戦 34-17土佐(高知県) 
 2回戦 19-37水海道第二(茨城県) 
 
 
 書道部(8/7掲載) 
第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025) 
7/27〜 香川県坂出市 
<書道部門>井上(3) 参加
  
 
 弓道部(7/30掲載) 
第71回北海道高等学校弓道競技選手権大会 兼 第70回全国高等学校弓道選手権大会北海道予選会 
<女子団体>決勝トーナメント進出 ベスト8 
<男子団体>決勝トーナメント進出 ベスト8 
<女子個人>岡田、橋 予選敗退 
      前井    準決勝進出 
 
 
 少林寺拳法部(7/28掲載) 
第52回全国高等学校少林寺拳法大会 
7/23〜 広島県 
<男子組演武の部> 境田・石川組 予選敗退 
<男子団体演武の部> 予選敗退 
 
 
 女子バドミントン部(7/11掲載) 
2025年度 北海道バドミントン選手権大会札幌地区予選会 
6/28 開成中等教育学校、7/6 光星高校 
<ダブルス> 
米澤・古川 2回戦 2-1英藍 3回戦 1-2札幌北 
畠山・岡  2回戦 2-0国際情報 3回戦 0-2北星女子 
黒元・板井 1回戦 2-0英藍 2回戦 2-1西陵 
      3回戦 1-2藻岩 
長谷部・本間 1回戦 0-2石狩翔陽 
<シングルス> 
米澤 2回戦 0-2英藍 
古川 2回戦 2-0西陵 3回戦 0-2静修 
畠山 2回戦 2-0藻岩 3回戦 0-2北星女子 
岡  2回戦 2-1札幌光星 3回戦 0-2札幌北斗 
黒元 2回戦 2-0札幌稲雲 3回戦 0-2北星女子 
田村 1回戦 2-0国際情報 2回戦 0-2札幌新川 
 
 
 少林寺拳法部(6/25掲載) 
第44回北海道高等学校少林寺拳法大会 兼 第52回全国高等学校少林寺拳法大会北海道予選大会 
6/15 北海学園札幌高校 
<見習単独演武の部> 
 男子6位 谷田、女子4位 佐藤 
<単独演武の部> 
 男子3位 佐藤、6位 宮崎、女子4位 敦賀 
<組演部の部> 
 男子2位 石川・境田組(広島インターハイ出場権獲得) 
 女子3位 佐藤・玉造組、4位 西尾・佐藤 組 
<団体演武の部> 
 男子1位(広島インターハイ出場権獲得) 
 女子2位 
<総合> 
 男子1位 
 女子2位 
 
 
 ハンドボール部(6/25掲載) 
第76回北海道高等学校ハンドボール選手権大会 兼 高松宮記念杯第76回全日本高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会 
6/18〜20 よつ葉アリーナ十勝(帯広市) 
<女子>優勝(岡山インターハイ出場権獲得) 
 1回戦 シード 
 2回戦 31(21- 3,11- 5)8 帯広柏葉 
 準決勝 27(12-10,15-13)23 釧路江南 
 決 勝 19(10- 7, 9-11)18 帯広三条 
 
 
 卓球部(6/10掲載) 
第79回国民スポーツ大会 北海道予選会 
6/6 北広島総合体育館 
<男子の部> 
 上西 4回戦敗退 
<女子の部> 
 畠山 3回戦敗退 
 丸  5回戦敗退(全道ベスト32) 
 松本 5回戦敗退(全道ベスト32) 
 
 
 卓球部(5/30掲載) 
第78回高等学校卓球選手権大会札幌支部予選 
<男子団体>【全道出場】 
 1回戦 3-0江別 2回戦 3-1手稲 
 3回戦 0-3北科大     ベスト8 
<女子団体> 
 2回戦 3-1手稲 3回戦 0-3札幌大谷 
 代表決定戦 1-3      ベスト8 
<男子個人戦>【全道出場】 
 シングルス上西 
 ダブルス 菊地・上西組、柴田・峯田組 
<女子個人戦>【全道出場】 
 シングルス畠山 
 ダブルス 丸・畠山組、松本・服部組 
 
 
 男子バスケットボール部(5/30掲載) 
令和7年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会札幌支部予選会 
 1回戦 57- 49 千歳北陽 
 2回戦 56-113 国際情報 
 
 
 陸上競技部(5/29掲載) 
第78回札幌支部高等学校陸上競技選手権大会 兼 第78回北海道高等学校陸上競技選手権大会札幌支部予選会 
5/19〜23 札幌円山 
<男子4×100mリレー>【A決勝8位入賞】 
 (予選)黒川-石川-園生-鈴木 
 (決勝)黒川-石川-園生-松田 
<男子4×400mリレー>【B決勝5着】 
 (予選)黒川-石川-渡邊-吉本 
 (決勝)吉本-黒川-杉目-渡邊 
<男子100m> 
 黒川【B決勝2着】、石川【B決勝6着】 
<男子200m>石川【B決勝5着】 
<男子走高跳>園生【7位入賞】 
<男子走幅跳>園生【10位】 
<女子4×100mリレー>【B決勝1着】 
 伊藤-大工-上田-橋 
<女子走高跳>大工【6位入賞】 
<女子100mH>橋【B決勝8着】 
【上記記載生徒は全道大会出場】 
 
 
 女子バスケットボール部(5/29掲載) 
令和7年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会札幌支部予選会 
 1回戦 75- 16 文教大附属 
 2回戦 13-234 日本航空 
 
 
 弓道部(5/27掲載) 
第71回札幌支部高等学校弓道選手権大会 兼 第71回北海道高等学校弓道選手権大会札幌支部予選会 
<団体>【男女とも全道大会】 
 男子 4位、女子 優勝 
<女子個人>【3名全道大会】 
 岡田 優勝、前井 4位、橋 5位 
 
 
 バレーボール部(5/26掲載) 
令和7年度 高体連結果 
<男子>予選 0-2札北、2-0創成 
 決勝T 0-2石狩南  結果:決勝T進出 
<女子>予選 0-2石狩南、2-0北星大附属 
 決勝T 0-2啓成   結果:決勝T進出 
 
 
 女子バドミントン部(5/26掲載) 
第77回札幌支部高等学校バドミントン選手権大会 兼 第77回北海道高等学校バドミントン選手権大会札幌支部予選会 
5/20〜23 北ガスアリーナ札幌46 
<団体戦> 
 2回戦 3-2英藍 
 3回戦 0-3札幌北斗  ベスト16 
<ダブルス> 
 米澤・古川組 1回戦 1-2大麻 
 畠山・板井組 1回戦 1-2石狩翔陽 
<シングルス> 
 米澤 1回戦 2-0東豊、2回戦 2-0真栄 
    3回戦 0-2静修 
 若林 1回戦 0-2静修 
 
 ソフトテニス部(5/21掲載) 
令和7年度 高体連結果 
<男子団体戦>第6位【全道出場権獲得】 
<男子ダブルス> 
 小西・村井組、吉田・佐藤武組 
 ベスト32【全道出場権獲得】 
<女子団体戦>ベスト16 
 
 
 女子硬式テニス部(5/20掲載) 
令和7年度 高体連結果 
<団体戦> 
 1回戦 3-0英藍   2回戦 0-2北海 
<ダブルス> 
 小野・古田組2R 2-6札幌東商業 
 竹山・三村組2R 0-6光星 
<シングルス> 
 小野 1回戦 6-2英藍、2回戦 1-6北広島 
 古田 1回戦 2-6北海学園札幌 
 竹山 1回戦 1-6千歳
  
 
 男子硬式テニス部(5/20掲載) 
令和7年度 高体連結果 
<団体戦>5/12 
 1回戦 3-0当別   2回戦 0-3北科大高 
<ダブルス>5/13 
 D1津幡・金森組 1回戦 7-5札幌英藍 
               2回戦 0-6北科大高 
 D2稲場・高橋組 1回戦 4-6啓北商業 
<シングルス>5/14 
 S1津幡 1回戦 1-6北科大高 
 S2稲場 1回戦 1-6札幌第一 
 S3金森 1回戦 3-6白石 
 
 サッカー部(5/20掲載) 
令和7年度 高体連結果 
札幌琴似工業・札幌北陵(合同) 0-15 札幌東 
 
 
 卓球部(5/20掲載) 
令和7年度札幌地区春季高校卓球選手権大会 
5/11・12 厚別区体育館 
<男子団体> 
 1回戦 3-0西陵  2回戦 2-3札幌手稲 
<女子団体> 
 1回戦 3-0札北   2回戦 1-3札幌日大 
 
 
 野球部(5/13掲載) 
第64回 春季北海道高等学校野球大会 札幌支部予選 
5/12 モエレ沼公園野球場 
 1-5平岡高校 
 
 
 陸上競技部(5/13掲載) 
第38回北海道高等学校体育連盟札幌支部春季陸上競技大会 
<男子4×100mリレー>【5位入賞】 
 黒川-石川-園生-鈴木 
<男子砲丸投>9位 田澤 
<男子やり投>10位 小川 
<女子4×100mリレー>14位 
 伊藤-大工-上田-赤川・島尻 
<女子走高跳>【6位入賞】大工 
  
 男子バスケットボール部(5/9掲載) 
2025年度 札幌地区バスケットボール高校春季大会 
5/5 北星学園大学附属高校 
<決勝トーナメント> 
 50-98学園札幌 (2回戦敗退) 
 
 
 男子硬式テニス部(5/2掲載) 
令和7年度 札幌支部春季テニス大会 
<団体戦> 
 2回戦 1-2北星大附属 
<シングルス> 
 2回戦 
 S1津幡5-7札北、S2稲場6(4)-6、 
 S3金森 0-6北嶺 
<ダブルス> 
 2回戦 D1津幡・金森組 2-6開成中等 
    D2稲場・高橋組 6(6)-6(8)新川 
 
 
 卓球部(5/1掲載) 
国民スポーツ大会卓球競技札幌予選会 
4/29 白石区体育館 
<少年男子の部>【全道代表権獲得】 
 上西 ベスト32 
<少年女子の部>【全道代表権獲得】 
 畠山、丸、松本 ベスト32 
 
 
 バレーボール部(5/1掲載) 
札幌支部高校バレーボール春季大会 
4/20 北海学園札幌・札幌南陵高校 
4/26 白石高校・あすかぜ高校 
男子<予選>0-2札西、2-0南陵 
  <決勝T>2-1月寒、0-2東海札幌 
女子<予選R>0-2学園札幌、2-1恵庭北 
  <決勝TR>0-2石狩翔陽 
 
 
 女子テニス部(5/1掲載) 
令和7年度 札幌支部春季テニス大会 
<団体> 
 1R 2-11月寒、2R 0-2札幌北 
<シングルス> 
 小野2R 2-6平岸 
 溝口1R 0-6北広島 
 角田1R 1-6立命館 
<ダブルス> 
 古田・倉良 2R 0-6北星女子 
 竹山・松山 2R 1-6北星大付属 
 
 
 男子バドミントン部(5/1掲載) 
春季大会 札幌支部西ブロック1部リーグ 
<団体戦(西地区1部)> 
 0-3札幌北斗、3-2国際情報、 
 0-3札幌龍谷、0-3札幌静修、3-1科学大 
 4位 1部残留 高体連シード権獲得 
 
 
 女子バドミントン部(4/30掲載) 
2025年度 札幌地区春季高校バドミントン大会 兼 国民スポーツ大会バドミントン競技少年の部 札幌地区予選会 
<個人戦ダブルス>4/19 白石区体育館 
 畠山・板井 2回戦 1-2札幌北 
 若林・山田 1回戦 1-2英藍 
 米澤・古川 1回戦 2-0真栄、2回戦 1-2札幌東 
<個人戦シングルス>4/26 西区体育館 
 若林 1回戦 2-0国際情報,2回戦 2-0新陽,3回戦 0-2北海 
 米澤 1回戦 2-0月寒,2回戦 0-2北星女子 
<団体戦(西地区1部)>4/29 札幌静修高校 
 1回戦 0-3 札幌静修 
 2回戦 0-3 新川 
 3回戦 0-3 札幌北斗 
 4回戦 0-3 札幌光星 
 5回戦 0-3 北星女子 
 ※0勝5敗 第6位 2部リーグへ降格 
 
 
 ハンドボール部(4/22,30掲載) 
令和7年度 札幌支部高等学校春季ハンドボール大会 
男子<予選R>23-20真栄,17-17新川, 
       26-14手稲 
  <決勝TR>1回戦 18-22札南 
女子<予選R>21-12新川,20-12石狩南, 
       24-12月寒 
  <決勝TR>準決勝 25-18新川,決勝 20-12静修 
【優勝】(高体連第1シード獲得) 
 
 
 バスケットボール部(4/22掲載) 
2025年度 札幌地区バスケットボール高校春季大会 
男子<予選>4/13 北陵高、4/20 丘珠 
(4/13)69-34新陽、42-55龍谷 
(4/20)78-47千歳北陽、63-54丘珠 
 3勝1敗 決勝トーナメント(5/4)進出 
女子<予選>4/12 北広島、4/19 石狩翔陽 
(4/12)43-87北広島、63-60西陵 
(4/19)67-58石狩翔陽、48-55札幌日大 
 2勝2敗 リーグ3位 
 
 
 少林寺拳法部(4月2日掲載) 
令和6年度 第28回 全国高等学校少林寺拳法選抜大会 
令和7年3月26〜28日 岡山県(岡山市総合文化体育館) 
<男子自由組演武> 石川・境田組 予選落ち 
<女子自由単独演武> 敦賀 予選落ち 
<男子規定単独演武> 穴吹 予選落ち 
<女子規定単独演武> 佐藤 予選落ち 
<男子団体演武> 予選通過し、決勝で12位
  
 
 ハンドボール部(4月2日掲載) 
令和6年度 第48回全国高等学校ハンドボール選抜大会 
令和7年3月26日 大分県大分市 
<1回戦>北海道ブロック1位のためシード 
<2回戦>10-29高岡向陵(富山) 
 →ハンドボール部ページへ
  
 
 弓道部(3月27日掲載) 
令和6年度 第24回東日本高等学校弓道大会 
令和7年3月23・24日 山形県山形市 
<予選>男子団体5人制 9中(敗退) 
<予選>男子団体3人制 7中 競射3中(通過) 
<決勝トーナメント>1回戦敗退 
 北陵7-11相模田名(神奈川) ベスト16 
 →弓道部ページへ
  
 
令和6年度 部局同好会ページ 
 
 |