陸上競技部  |
陸上部は走るだけの部活じゃないんです!投げたり、跳んだりする人もいます。走るのが苦手な人でもきっと自分に合った種目があるはずです!雰囲気良く優しい人ばかりなので、楽しく部活に取り組めます。 興味のある人は是非グラウンドに来て下さい! |
野球部  |
硬式野球部は現在、選手19名、マネージャー3名で活動しています。夏の大会で感じた悔しさをバネに、まずは秋の大会で良い結果を残せるよう日々の練習に励んでいます。是非、野球部で熱い野球をしましょう! |
弓道部  |
弓道部は、非常に人数が多く、お互いを切磋琢磨できる環境で部活を行っています。昨年度、女子団体が選抜南北海道大会で優勝し、全国選抜大会と東日本大会に出場しました。また、今年度も男子団体、女子団体ともに全道大会に出場し、女子団体はベスト8となりました。部員のほぼ全員が高校から始めた初心者ですが、顧問の先生や先輩の指導で、技術面・精神面ともに成長できます。皆さんも私たちとともに良い“射型”を目指していきませんか。 |
サッカー部  |
現在1年生7名、2年生3名の10名で活動しています。来年の1年生はすぐにレギュラーとして大会出場してもらうことになります。また、GKがいないので、経験者であれば大変助かります。ぜひ、サッカー部への入部を検討してみてください。 |
男子バスケットボール部  |
こんにちは。男子バスケットボール部です。私たちの部活は、先輩後輩関係なくとても仲が良く、とても楽しく練習しています。全道出場を目標に日々努力しています。初心者でも大歓迎です!ぜひ私たちと一緒に青春しましょう! |
女子バスケットボール部  |
こんにちは。女子バスケットボール部です。私たちは決して強いと言えるチームではありませんが、楽しくプレーすることをモットーに日々の練習に取り組んでいます。気になる方は是非女子バスケットボール部へ入部してください。 |
男子バドミントン部  |
北陵高校男子バドミントン部は、全道進出を目標に日々練習をしています。辛い練習も多いですが、たくさんの仲間と共に頑張ることの楽しさもあります。部員全員で厳しく楽しく活動しています。中学生の皆さんも北陵高校で、私たちと一緒にバドミントンを通して高め合い成長していきましょう!! |
女子バドミントン部  |
私たち札幌北陵女子バドミントン部は顧問の岡崎先生、安藝先生の指導のもと、3年生6名、2年生5名、1年生11名、マネージャー3名で活動しています。今年の春季団体戦では2部で2位になり、1部へ昇格することができました。今は3年生が引退し、1・2年生の新しいチームで、次の秋季団体戦に向けて自分に厳しく練習をしています。中学生のみなさん、バドミントンの経験は問いません。北陵高校に入学して、一緒にバドミントンを楽しみませんか。 |
ハンドボール部  |
私たちハンドボール部は男子24名、女子9名、マネージャー4名で活動しています。ハンドボールは「走る・飛ぶ・投げる・接触する」のすべての運動技能が必要なボールゲームです。本校の部員はほぼ全員が高校から始める生徒なので、皆スタートラインは一緒です!新たなスポーツで新しい自分を、“ひらき”ましょう!! |
男子バレーボール部  |
男子バレーボール部は、現在2年生10名、1年生9名、マネージャー4名の計23名で、全道大会出場を目標に日々練習に励んでいます。バレー未経験者も試合に出て多くの活躍をしているので、少しでもバレーに興味のある人、是非一緒にバレーをしませんか? |
女子バレーボール部  |
こんにちは、女子バレーボール部です!私たちは全道大会出場を目標に、日々一生懸命練習に取り組んでいます。経験者はもちろん初心者、マネージャーも大歓迎です!!バレーボールを通じて一緒に充実した高校生活を送りましょう! |
卓球部  |
卓球部は現在男子9人、女子6人で活動しています。団体戦で地区予選を勝ち抜き全道大会出場目標に頑張っています。初心者から上級者まで仲良く練習に励んでいます。厳しい練習もありますが、目標達成の充実感目指して頑張っています。卓球台も多くあり、札幌市の他の高校より卓球部の環境は素晴らしいです。一緒に全道を目指しませんか? |
男子硬式テニス部  |
男子硬式テニス部です。現在、部員16名、マネージャー2名の計18名で活動しています。夏は主に週6日練習し、冬は筋トレが主な活動内容です。硬式は高校から始める人が多いので未経験者でも大歓迎です!!一緒に強くなりませんか? |
女子硬式テニス部  |
硬式テニスは、高校から始める初心者がとても多いスポーツです。テニス経験者、スポーツ経験者、中学校で文化部だった人、どんな人でも大歓迎です!女テニのテーマは「楽しく前向きに練習し、心も体も強くなる!」です。合宿、遠征、練習試合、イベント…とにかく楽しいことが盛りだくさんなので、一緒に最高な時間を共有しませんか? |
ソフトテニス部  |
こんにちは。ソフトテニス部です。私たちは男子11人、女子8人の計19人で活動しています。普段は主に前衛・後衛の基礎練習をしています。土日などの休日は基礎練習だけでなく、試合などもしています。また、長期休業には遠征や合宿へも行きます。常に全道大会へ出場しています。 |
少林寺拳法部  |
少林寺拳法部は週5日、火曜日と日曜日が休みで活動しています。部員は皆、高校から始めた人ばかりで日々、切磋琢磨し合いながら練習に励んでいます。また、大会でも毎年好成績を収め、全国大会へ出場しています。誰でも歓迎ですので是非、陵道館へ来てみてください! |
チアリーディング同好会  |
こんにちは。チアリーディング同好会です。 私たちは週4日、行事前は週5日活動しています。学校祭や体育祭などの行事では、たくさんの人に元気と笑顔を届けられるようなステージをみんなで考え、作り上げています。みんなで作り上げたステージは本当に楽しく、達成感が味わえます。ほぼ全員が初心者ですが、日々の練習でスタンツやダンスが上達します。学年にかかわらず仲が良く、毎日楽しく活動しています。私たちと一緒に楽しい思い出を作りませんか? |
合唱部  |
こんにちは!合唱部です。私たち合唱部は人数が少ない中、コンクールやイベントに向けて日々練習を頑張っています。日本語の曲だけでなく、外国語の曲など様々なジャンルの曲を歌っています。合唱部は先生方、部員共に仲が良くとても楽しい部活です!私たちと一緒に楽しい学校生活を送りませんか?令和4年10月1日土曜日に札幌サンプラザコンサートホールで第16回合唱部定期演奏会を行います。開場15時30分、開演16時となっています。是非、ご来場ください!! |
美術部  |
こんにちは、美術部です。現在部員19名で、顧問の園田先生と渋江先生の指導のもと男女仲良く精力的に活動しています。ここでは、自分のやりたい作品をやりたいように制作することができます。活動内容は、各作品展への出品のほか、地下歩行空間で絵を描くライブドローイングや雪祭りでの雪像制作など、校外活動にも取り組んでいます。初心者でも経験者でも大歓迎です。是非一度見に来てください。 |
書道部  |
札幌北陵高校書道部では書道の技術向上と作品制作に励み、高文連やその他様々な大会に参加しています。北陵祭では書道パフォーマンスを披露しています。経験者も初心者も大歓迎! 一緒に書道を楽しみましょう。 |
自然科学部  |
理科が好きな人、おもちゃが好きな人、実際に薬品や器具を扱ってみたい人…自然科学部へ。キレイな物質を見たい人、謎解きをしてみたい人、科学番組って面白いと思う人、高校生活を文化部ですごしてもいいと思う人…自然科学部はどうでしょう? |
写真部  |
こんにちは。写真部です。写真部では、学校祭などのイベントの撮影や大会へ向けた撮影会などを行っています。あまり写真に詳しくない人でも、興味があれば、ぜひ一度見に来てください。 |
茶道部  |
茶道部は、お抹茶やお菓子を楽しみながら、おもてなしの心や礼儀作法を学べる部活です。主にお菓子をいただく時のマナーやお手前を練習し、行事ごとのお茶会で成果を披露しています。ゆったりとした雰囲気で楽しめます。 |
漫画研究部  |
皆さん初めまして!漫画研究部です。普段は絵を描いたり、お喋りしたりしています。自由度が高く、部員同士仲良しなのが魅力です!多種多様な趣味を持った人がたくさんいるので安心して入部してください!是非お友達になりましょうね! |
吹奏楽局  |
私たち吹奏楽局は、日々「心あれ」を目標に掲げ活動しています。毎年開催している定期演奏会や夏のコンクール、地域の演奏会など、一つ一つの演奏に全力で取り組んでいます。初心者・経験者問わず大歓迎です。 |
図書局  |
初めまして図書局です。私たちは今、2年3人、1年3人の計6人で活動しています。主な活動としては、本の貸出や返却、ブックカバーという透明なシートを貼ることや図書局だよりの作成です。図書局には本が好きな人が多いので本が好きな人はぜひ来てください。 |
放送局  |
こんにちは!放送局です!放送局では、毎日お昼の放送を行っています。水・金はアナウンスも行い、生徒の皆さんにお昼の放送を楽しんでもらえるように心がけて活動しています。高文連大会には朗読、アナウンス、ラジオ、ビデオなど様々な部門がありますので少しでも気になった方は是非、入学後見学に来て下さい!! |
生徒会本部  |
皆さん、こんにちは。札幌北陵高校生徒会本部です。生徒会の主な活動は学校祭や体育大会を始めとした学校行事の計画、生徒や先生方との交流となっています。生徒会でしかできない青春を私達と一緒に楽しんでみませんか?
|